代替医療は何が危険なのか



女優の南果歩さんが乳ガンを患っていたのですね、全く知らなかったです。
その南さんが先日乳ガンの啓発目的の「ピンクリボンシンポジウム」で代替療法を選択したと話した事を問題視した記事を読みました。

何が問題かって、芸能人が科学的根拠のない治療法を公の場で話してしまったのが良くないと思われてるみたいですね。
記事を読んだ感じ南さんもガン患者の張本人なので強く批判されてる印象はないし、本人の選択は尊重するような雰囲気で書いていたけど、代替医療=インチキでトンデモ
なイメージを付けたいらしく、とにかく科学的根拠が無いことを危険視している。
確かにこの手の治療法にはインチキくさーい物もあるのは事実。
そこは一人一人がきちんと学んで思考を巡らせて他人任せにしない、医者任せにしない、自分の体は自分で治す位の気持ちが大事だとおもっています。これはガンに限った話じゃないけども。


今までだってガンを患ってしまった芸能人で代替医療を選択した人は南さんだけではなかったはず。
川島なお美小林麻央だって抗がん剤の副作用で疲れ果て、代替医療を試したらしい。


科学的根拠が無いのなら臨床試験など、出来ないものなの?
軽く調べてみたところ、全くしてないわけではないが、あまり積極的ではなさそう。
副作用のキツイ抗がん剤ではなく、自然療法とか東洋医学とか、何でもいいけど、あまり副作用の強くない治療法を見付ける事は出来ないんすかね。
髪の毛抜けて、食欲もない、そんなに辛い思いしながら、ほんの僅かな生きる希望にしがみつくより、のんびりゆったり、楽しく笑って最後を迎える方が私は理想的だし、周りも苦しくないと思う。


私がガンになったと告げられてしまったら、何もしないと決めている。病院でゲッソリしてる姿を見たくないし見せたくない。
いやだから本当に、もっとガンの治療法も選びやすくなって欲しいし、ガン=恐いという常識も一回どっかに置いて、きちんと向き合うべき時が来ているんだと思う。